- 「なぜこんなこともできなかったんだ」
- 「あのとき、もっとこうしていれば…」
そんなふうに、過去のネガティブな出来事ばかりを振り返っていませんか?
人はネガティブなことばかり考えていると、
無意識のうちに同じように良くない出来事を引き寄せてしまうと言われています。
でも、それはポジティブなことも同じです。
- 「〇〇をしてゴールを演出できた」
- 「いいところにサーブを打つことができた」
- 「この1週間、好調をキープできている」
こんなふうに、自分のプレーで起きたポジティブな出来事を思い出し、イメージする習慣をつけてみませんか?
ポジティブを意識することで、次のプレーや試合でも、きっと良い結果につながるはずです。
あなたの中の「できた」に目を向けよう
そして、その積み重ねがあなたを成長させます。